中国語の文法を解説!動詞述語文…肯定文・否定文

 ★2.1 中国語の動詞述語文…肯定文・否定文


どうもTakaです。今回は中国語の動詞述語文(肯定文)について紹介したいと思います。
今回学ぶ文型はこちらです。

中国語の動詞述語文…肯定文

(学ぶ文型)
「…は~します。」「~は…を~します。」

主語+動詞
主語+(副詞[状況語])+動詞+目的語

次の例では文の中の動詞を色を変えて太文字で示しています。
中国語の動詞は主語の人称、時制、数によって変化しません。
目的語は動詞の後に続きます。

例:
出去。[Wǒ chūqù]
…私は出かけます。

学习中文。 [Tā xuéxí zhōngwén]
…彼女は中国語を学んでいます。

喜欢游泳。 [Wǒ xǐhuān yóuyǒng]
…私は水泳が好きです。


中国語の動詞述語文…否定文


(学ぶ文型)
「…は~しません。」

主語 + 不 bù + 動詞
主語 + 不 bù + 動詞+目的語

動詞述語文を否定の形にするときは、"不 bù"を動詞の前に置きます。

例:
出去。[Wǒ bù chūqù]
…私は出かけません。

学习中文。 [Tā bù xuéxí zhōngwén]
…彼女は中国語を学んでいません。

喜欢游泳。 [Wǒ bù xǐhuān yóuyǒng]
…私は水泳が好きではないです。

コメント

このブログの人気の投稿

中国語の文法を解説!“几Jǐ”と”多少Duōshǎo”の使い分け

中国語の数の数え方・数を用いた表現を覚えてみよう

中国語のお礼の言葉のフレーズ