【中国語・文法】4.1 ”是shì”を用いない名詞述語文とその否定文

4.1 ”是shì”を用いない名詞述語文とその否定文

最終更新日2019年11月21日



どうもTakaです。今回は”是shì”を用いない名詞述語文とその否定文について
紹介したいと思います。

名詞述語文って何?


主語の次に直接、名詞あるいは数量詞が述語となる文のことを
名詞述語文といいます。

今回紹介する是を使わない文型は、出身・年齢・職業・天候・価格・時間(年月、曜日、時刻)などを表す場合に限られます。

”是shì”を使わない名詞述語文の肯定文
主語 + 述語(名詞・名詞フレーズ)
主語 + 述語(数量詞)


例:
我大阪人。[Wǒ dàbǎn rén]
わたしは大阪出身です。…出身

我二十四岁。[Wǒ èrshísì suì]
彼は24歳です。…年齢

明天晴天。[Míngtiān qíngtiān]
明日は晴れです。…天候

这个三十块钱。[Zhège sānshí kuài qián]
これは30元です。…価格
※お金の単位等は後のページで紹介します。

明天星期天[Míngtiān xīngqítiān]
明日は日曜日です。…曜日

今天星期几?[ Jīntiān xīngqí jǐ]
今日は何曜日ですか?…曜日

你几岁?[ Nǐ jǐ suì?]
何歳?…年下・子供に対して使うフレーズ


”是shì”を使う名詞述語文の否定文


さて、否定文にするときは"不是 bùshì"をつけます。
肯定文とは打って変わって、否定文では"是 shì"をつけます。

不是东京人。[Tā bùshì dōngjīng rén.]
彼女は東京の出身ではないです。…出身

今天不是晴天。[Jīntiān bùshì qíngtiān]
今日は晴れじゃないです。…天候(否定)

不是十四岁。[Wǒ bùshì shísì suì]
私は14歳じゃないです。 …年齢(否定)

今天不是星期六。[Jīntiān bùshì xīngqíliù]
今日は土曜日ではないです。…曜日(否定)

次は“几Jǐ”と”多少Duōshǎo”の使い分けについて紹介します。
➡4.2 “几Jǐ”と”多少Duōshǎo”の使い分け

コメント

このブログの人気の投稿

中国語の文法を解説!“几Jǐ”と”多少Duōshǎo”の使い分け

中国語の数の数え方・数を用いた表現を覚えてみよう

中国語のお礼の言葉のフレーズ